愛荘町立歴史博物館 野口家三画人が共演!
■平成29年11月26日(日) 第17973号
=秋季特別展を開催中=
【愛荘】 秋季特別展「謙蔵と小蘋(しょうひん)・小惠(しょうけい)―野口家三画人の共演―」(滋賀報知新聞社などの後援)が12月17日まで、愛荘町立歴史博物館(愛荘町松尾寺)で開かれている。
湖東地域を代表する洋画家、野口謙蔵は、出身の滋賀県蒲生郡桜川村綺田(かばた)(現東近江市綺田町)にアトリエを構え、身近な蒲生野の風景や人々を好んで描き、帝展に3度連続して特選に選ばれるなど日本画壇でも高く評価された。その画風は、構成や描写、筆法などが日本画に近いことから「日本画的な洋画」と評される。
本展では、謙蔵とその画風に影響を与えた女流画家で伯母の小蘋とその娘・小惠の作品も堪能できる。
入館時間は午前10時から午後4時半まで。休館日は月曜日と火曜日(11月27日、28日は開館)。一般300円、小中学生150円。無料入館日は26日。
問い合わせは同博物館(TEL0749−37−4500)へ。
同日のニュース
- 「陸軍射撃演習場」規模明らかに (東近江・湖東 ニュース 11月26日)
- 実習で生産した野菜や加工品を販売 (東近江・湖東 ニュース 11月26日)
- 永源寺産木製玩具 (東近江・湖東 ニュース 11月26日)
- 愛荘町立歴史博物館 野口家三画人が共演! (東近江・湖東 ニュース 11月26日)
- 「じーねっとフェス」 (東近江・湖東 イベント 11月26日)
- ビジネスマッチングへ (大津 ニュース 11月26日)
- ビワマスの産卵見られますよ (湖南・甲賀 ニュース 11月26日)
- 「継ぐ覚悟・継がせる覚悟」を (全県 ニュース 11月26日)
- 【寄稿】滋賀県議会議員 村島 茂男 (全県 政治 11月26日)