子育てサポーター「養成講座」開講
■平成29年1月23日(月)
=受講生募集=
◇近江八幡
近江八幡市ファミリーサポートセンター(NPO法人子育てサポートおうみはちまんすくすく)は、三月八日から十日まで三日間、同市総合福祉センターひまわり館で開講する「保育サポーター養成講座」の受講申込みを受け付けている。
同センターは、地域の中で子育てを手伝ってほしい人と、手伝いが出来るサポーター(有償制)とが会員になり助け合う組織で、同講座はサポーターになるための座学と実習を行う。
定員二十五人。受講無料。受講中未就学児の無料託児あり。時間は午前九時半から午後三時半まで(三月八日は午後三時、十日は午後二時半まで)。受講申込みと問い合わせは、同センター(TEL―31―3320)へ。三月一日締め切り。
同日のニュース
- 高島の工房めぐり生き方探し「風と土の交藝」 (湖北・湖西 ニュース 1月23日)
- 作品募集 ひな祭りの絵手紙 (東近江・湖東 ニュース 1月23日)
- 子育てサポーター「養成講座」開講 (東近江・湖東 暮らし 1月23日)
- みんなで人権を考える集い (東近江・湖東 暮らし 1月23日)
- 地酒めぐりスタンプラリー (全県 ニュース 1月23日)
- 観光フォトコン 2月28日まで作品募る (全県 暮らし 1月23日)
- 発達障害の公開講座 (大津 医療・福祉 1月23日)